SSブログ
PC設定・ソフト他 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ASUS P5K トラブル  [PC設定・ソフト他]

最近、リビングにおいているPCで、nikonの現像ソフトNX2を使用すると動作が遅く、調子が悪いので、
VISTA(32bit)を再インストールした。

すると、どうもDVDドライブ(PIONEER DVR-112)の動きがおかしい。PC付属のドライバCD-ROMや
音楽CD-ROM等が認識しない。
検証してみると、VISTA等のOSの入っているDVD-ROMは認識し、再インストールできたのに、
どうも、CD-ROMの認識がおかしくなっている模様。これでは、アプリがインストールできない。(泣)

インストール直後は、インサーネットコントローラーとSMバスコントローラーにもエラーが発生したものの。
ASUSのサイトに行き、P5Kのインサーネットコントローラー(Attansic L1 Driver and Utility WHQL V2.0.6000.0)
とSMバスコントローラー(Intel(R) Chipset Software Installation Utility V9.1.1.1019)のドライバを、
他のPCからダウンロードしUSBハードディスク経由し、インストール。
これで、とりあえずインターネットにもつながったが、相変わらず、CD-ROMは認識しない。困った!!
よく見ると、デバイスマネージャーのDVDドライブのところに、薄くビックリマークが表示されている。
エラーになって、黄色の色がつくことはたくさんあるが、ドライーバーがあっていないのかも。
一度、DVDドライブをはずしてみたが、だめ!
復旧には、少し時間がかかるかも。(泣)


足あと!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ASUS P5K 起動トラブル 続2 [PC設定・ソフト他]

先日から、起動不能となる度に、HDDのSATAケーブルを抜いてみたり、メモリを抜いて再起動すると
Win Vistaが立ち上がる状況となっておりましたが、Webで調べるとCMOS クリアをしたとか、
みなさん色々な対応策を行っているようでした、どうも、P5Kはハズレマザーだったのかな。
今まで、ASUSで失敗したことはなかったのだか・・・

その中で、やはりUSBが原因という方がおり、特に、USBキーボードが・・・(USBキーボードを使用しておりませんが)
そこで、私もまずは、マザーボードのBIOSをRev.0414を最新の1201に変更しました。
次に、デバイスマネージャーからUSB関連をまず手始めに、すべてのドライバのソフトウエアの更新を
行いました。
あと、電源で30分以上たつとPCの電源をoffになるよう設定しておりましたが、無用な?再ログインを防ぐため
(エコではありませんが)ディスプレイの電源と、HDDの電源のみoffとなるように、設定を変更しました。

これでしばらく様子をみることにします。

もしかしたら、以前ディスククラッシュと思い変更したHDDが生きているかもしれない。
PCが安定稼働してくれるようであれば、一度テストしてみよう。


足あと!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ASUS P5K 起動トラブル [PC設定・ソフト他]

2007年6月に購入したサブマシン(Win Vista:ASUS P5K)?使用頻度はメインだが・・・
このマシンが起動トラブルになっている。

スペックは
Faith のINSPIRE E63200XN/DVR
CPU :Intel Core2 Duo E6600
マザー:ASUS P5K (Intel P35+ICH9チップセット)
マモリ:PC6400 DDR2 2GB 800MHz

このマシンが起動トラブル、つまり、起動途中でフリーズしてしまいます。
再起動でうまくいくときもあるのですが、今回は、全くのフリーズ。

---立ち上がり時
AMBIOS 2007 American Megatrends ,inc
ASUS P5K ACPI BIOS Revision0414
CPU :intel core 2 cpu 6600 @2.4GHz
     speed 2.40GHz count : 2
Press DEL to run Setup
Press F8 for BBS POP UP
Press ALT+F2 to execute ASUS EZ Flash
DDR2-2800 in Dual channel interleaved Mode
Initializing USB controller ... Done
2084 MB OK
USB Device 1 MOUSE
Auto-Detecting 1 IDE Hard Disk
---でフリーズする状況。
これから、しばらくすると、起動ディスクをいれ、ボタンを押してくださいとのメッセージに
行く場合もあれば、フリーズのままの状況の場合もある。

今年9月に、約5年程使用したPen4機(Win XP)が電源異常で壊れた際に、
使用頻度の低いこのマシン(Win Vista)を替機として使用し始めました。
Pen4機の代わりにメインマシンを新たに購入する際にPC64ビット化を検討し、購入。

その前後にも、このVista機に起動トラブルがありました。その際も、今回とまったく同じ現象です。
前回は、「起動しない」=「ディスクラッシュ」と考え、何の疑いもなく、
新しいハードディスクを購入し、Vistaを再インストールし動いておりました。
途中、何度か妻がPCの調子がおかしいといっておりましたが、再起動で何とか起動し、
使用することができておりました。

今回の症状から、一度VistaのCDから起動させ、OSの修復を行ってみましたが、ダメ。(当然か?)
次に、ケースを開き、メモリーや、HDDのSATAケーブルの抜き差しを行って、再度電源投入すると
起動しました。(こんな時もあるさ・・・)
という気持ちにもなりましたが、再現する可能性も大なので、マザーのBIOSのアップデートなど
情報を集めたいと思います。

ASUS P5Kを使用している方で同様のトラブルに見舞われた方ございますか?


足あと!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Windows7 XPモード その2 [PC設定・ソフト他]

このXPモードWindows7と独立しているため、ウイルスソフトも別途追加しなくてはならない。
つまり、1台のPCに2つのウイルスソフト・・・?という気もしますが・・・動かないよりも良いか・・・
(このXPモードをインストールする際は、フラグメンテーションがかなり発生するから、OSとは
 別のドライブにインストールすることを強く勧めているサイトがありましたが、今回は
 そのままCドライブにインストールしています。いずれにしても、半年もすれば、
 ごみもたまってくると思うし、クリーンインストールすることになると思う・・・その際に実行しようかな。)

LightenCompositeがこのXPモードで動作確認できました。
今のところ、Win7 x64で動作しなかったのは、LightenCompositeだけで、
それ以外のソフトは動作しているので、XPモードでインストールしているのは、
このLightenCompositeだけです。

ブラウザはFirefoxのShiretoko (64-bit)を使用しておりましたが、flash playerがインストールできないので
Mozilla Firefox 32bit版をインストールしました。
しかし、普通にダウンロードサイトからインストールしようとすると、64bitのためにはじかれますので、
仕方なくアーカイブ版を入手してインストールしました。その後、アップデートしました。
とりあえず、flash playerは使えるようになりましたので一安心です。

しかし、Shiretokoのアイコンをクリックしても、firefoxが立ち上がるようになってしまいました。
原因は追求していません。(笑)
ブラウザに時間を使うつもりもないので、flash playeが使えるfirefox 32bitを使用し、
Shiretokoは削除しました。


足あと!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Windows7 XPモード [PC設定・ソフト他]

Windows7 X64でも、思ったよりソフトが動くことが分かってきた、残念ながら、LightenCompositeは
現段階では、エラーがでてしまいます。
これは、もうしばらく検証してみますが、駄目であれば、Windows7のXPモードを使ってみようと思います。

このXPモード、色々とCPUの適合等もあるようです、とりあえずインストールのみ行ってみましたが、
問題なくインストールできました。
XPモードは設定等の細かい情報は余りないので、少しずつ調べていきたいと思います。

あと、気になっていたこととして、バファローのプリントサーバー LPV3-U2Sですが、
Windows7 x64でも付属のダイレクト接続マネージャーを使用しないで、設定することで
接続することができました。
私が設定を見つけだしたわけではなく、以下のサイトを参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
http://blog.goo.ne.jp/lunatic-sol/e/fbb3cea3275723b46875c9522665e724

概要は、以下の通り。


1.「Buffalo ダイレクト接続マネージャー」関連のアプリケーションをアンインストール
2.[スタート] → [デバイスとプリンター] からすでに設定済みのプリンターを削除
3.同じく [スタート] → [デバイスとプリンター] にて「プリンターの追加」をクリック
4.「ローカルプリンターを追加する」をクリック
5.「新しいポートの作成」→「Standard TCP/IP Port」を選択して「次へ」をクリック
6.「ホスト名またはIPアドレス」に LPV3-U2S の IP アドレスかホスト名を入力。
  「ポート名」は自動入力そのままを使用。「次へ」をクリック。
7.「デバイスの種類」にて「カスタム」を選択し、「選択」をクリック
8.「プロトコル」にて「LPR」を選択し、LPR設定の「キュー名」に lp と入力した後に「OK」をクリック
9.「次へ」をクリック
10.プリンターの検出の後に、該当するプリンターを選択し、「OK」をクリック。


足あと!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PC64ビット化計画3 (Windows7 64bit) [PC設定・ソフト他]

昨日から少し風邪気味で、熱はないのですが、鼻水、のどの不快感があるので外出を控えております。

そこでというのもなんですが、以前から検討していた、Windows7 64ビット化を昨日決断し、
先ほどFAITHにWebで注文しました。

スペックの概要は
・OS  :Windows7 Ultimate 64bit
・CPU :Intel Core i7 920
・マザー:AsusTek P6T
・メモリ:PC8500 DDR3 2G×6=12GB
・HDD :1.5TB
・ビデオ:GeForce GTS250 512MB
以上の、トータル15.7万円
平成19年6月に買ったCore2 duo E6600、メモリ2GBで19万弱だった。

でも、メモリが本当に安くなっている、ベースモデルの6GBに6GB追加して+11,600円!!
今回は更に、写真のバックアップを考えて、ブルーレイドライブにしてみた。わが家で初めてのブルーレイです。(笑)

DVD-Rは、紫外線に弱く、保存状態が悪いと早い場合は、2~3年(ディスクの品質、保存状況により大きく差が
出ます)で再生できなくなってしまいましたが、ブルーレイ ディスクは、紫外線等への耐性はどうなのでしょうか?
ご存じのかたは、情報等ご教示願います。

2台体制に戻ることで、自動バックアップについて調べてみよう・・・色々と課題は多いと思います。

64ビット化でどんなトラブルが発生するか楽しみ?です。失敗談、苦労話等都度アップしたいと思います。
以前ほどは色々なソフトを入れたりしておりませんので、なんとなくうまく動いてまうような気もしますが・・・

---- 参考 -------
  http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0809/22/news029.html
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090206/324322/?ST=win&P=2
 http://ascii.jp/elem/000/000/457/457279/
----------------


タグ:Windows7 64bit
足あと!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PC64ビット化計画 2 [PC設定・ソフト他]

一台のPCが故障して、少しずつですがWindows7(64ビット)について調べておりました。

調べてみた感触としては、思った以上に、Windows7(64ビット)上でもソフトが動きそうであるということ、
現時点では、32ビットの方が無難な気もするが、4~5年は使うと思うので、
今回のPCの故障とWindows7の発売を機に、64ビット化してみようとの結論となりました。
これで、約4ギガのメモリーの壁もなくなるし、グラフィック系が快適になれば良いのだが・・・

また、実際に導入してみると、思わぬところで色々な障害も発生すると思うけれど、
これも2台体制としていることでできる挑戦?と割り切っています。
もし、不都合が多発するようであれば、Windows7の32ビット版に戻します。(笑)

--- 参考 ----
 http://www15.atwiki.jp/win7/pages/30.html
足あと!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PC 64ビット化計画(一部加筆) [PC設定・ソフト他]

長年愛用してきたPCが、電源異常で故障。
ここで、電源周りを購入し、XPの環境を延命させるか、悩みましたが、5~6年前のPCと今では
ハードディスクの接続方法が、IDEからSATAに変更となっていたり、根本的な仕様がかなり変わってきているので、
旧マシンへの余分な出費は抑え、今回は、新規PCの方向で検討することとする。

また、日曜日に、ビックカメラで、内臓3.5インチIDEハードをUSB接続できるツール(2.8千円)を購入
してきた為、直近のデータも含めて、全て復活、データのバックアップの重要性を再認識させられた。
次回PCを購入した際には、自動バックアップの手段を検討することにしよう。

さて、本題に入ります、先日のブログでWindows7の64版を検討するといいましたが、
よく考えてみると、私が使用しているソフト等VISTA64ビット版、または、Windows7の64ビット版(RC版)
に対応しているのだろうか?調べてみましたが

1.プリンタードライバー:PIXUS MP700 →対応済。
2.プリントサーバー  :LPV3-U2S    →未対応。
3.Capture NX2   :正式には、未対応。
   → 但し、VSTA64では動作したとの報告多数あり。Win7では、動作したという方もいればNEF関係で
       うまく動かない方もいました。

当然、他のソフトも多数使用しているので、だめな場合は、64ビット化は次のWin8?まで延ばすか?
現状のマシンでも画像処理以外であれば、それほどストレスを感じませんので・・・

しかし、画像処理関係だけは、もっと早く処理できるようにしたいと考えます。
・・・NX2が正式対応をしていないとは?・・・・ブツブツ・・・(笑)

もう少し、検討する必要があるようです。


足あと!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PC故障 [PC設定・ソフト他]

 5年程使用したPCが、全く起動しなくなりました、症状からみると恐らく電源異常。
電源だけ交換しても、確実になおる保証はないし・・・

2台体制だから、焦る必要はないのですが
スペックとしては、CPU:core i7 920、マザーボード:ASUST ek P6T SE X58、
メモリ:6G、ハードディスク:1TB、ビデオカード nVIDIA GeForceGTX1GB GDDR3等
組み立てキットで、約14万円。(OS抜き)組み立てキットでも購入して、のんびり組み立ててみようかな。
それにしても、驚くほどメモリーが安くなっている、

それとも、パーツ単位での購入?
面倒くさくなると、完成品の購入をしてしまうのだが・・・(笑)

OSをWindows7にしようか、今回から64ビット版かな!(メモリーの壁もなくなるし・・・)
もう少し検討しよう。

ちなみに、
 http://www.faith-go.co.jp/
で検討しています。


足あと!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

プリントサーバー(BUFFALO LPV3-U2S) 導入トラブル記 [PC設定・ソフト他]

部屋のレイアウト変更をするため、プリントサーバーを導入することにしました。
値段も1万円前後と手頃になってきているので、BUFFALO、PLANEX、logitec等のメーカーのホームページや
価格COM等でチェックし、具体的な機種は絞らなかったのですが、私の必要な機能は①双方向通信に対応していること。②USB2.0に対応していること。(現在は、USB1.1のCANNONのPIXUS MP700)

で、結果として、BUFFALO LPV3-U2Sに決定!!
上記の機能が備わっていることと値段で決めただけですが・・・

しかし、そこからが、悲劇の始まり・・・まず、既存のプリンタードライバー(ローカル)を削除し、マニュアル通りにCDを
入れて、プリントサーバーが認識されたものの、プリンタドライバーが自動インストールされず、途中で終了してしまう。
なぜ、???りあえず、プリンター、プリントサーバー、PCなど全てを再起動させて確認し、
ダイレクト接続マネージャーとやらのソフトを再インストール。

でもダメ、簡単設定ガイドだけでは、もう無理と思い、ホームページのマニュアルへ、するとプリントサーバーの
IPアドレス正しく認識されていない場合は、192.168.11.222となるとの記載が、それくらいは簡単設定ガイド
にも書いてくれ!!

どうもIPアドレスが正しく認識されていない様子、で、この際だからIPアドレスを、自動取得から、固定に変更。
でもだめ、ファームウエアのバージョンもホームページにアップされているのと同じだし・・・
ウイルスセキュリティーの設定を変更したり・・・と時間ばかり過ぎてしまいました。
で、この際、ファームウエアも更新しすることとし、全て最初からやり直し、すると接続ソフトも無事インストール完了。
何、もしかしてファームがまずかったの???

結局、原因がはっきりしないまま現在は、プリントもスキャナーも無事動いております。
でも、普通は10分もかからない作業を3時間位かけてしまった。 (泣)


足あと!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 PC設定・ソフト他 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。